3-2 |
原価計算 | 長坂悦敬 |
第3章 原価計算の基礎的手続き
3-1 原価計算の目的と原価計算方法 |
原価計算の方法 | ||
(1)財務会計:財務諸表の作成 | ━━ | (1)実際原価計算 |
(2)原価管理:原価を管理し、生産の効率を高める。 | ━━ | (2)標準原価計算(第9章) |
(3)価格決定:適正な販売価格を設定する。 | ┓ ┣━ ┛ |
(3)直接原価計算(第10章) |
(4)予算管理:毎年の予算に見合う原価資料の作成 |
実際原価計算:実際の製造にかかった原価を計算する。この計算がなければ製造原価報告書、損益計算書などの財務諸表の計算はできない。
標準原価計算:現在の原価が適正がどうかを判断できるので、コストダウンを考えるなど原価管理の手段になる。
直接原価計算:製造する製品が原価の点から見て採算に合うものかどうかを判断するときに用いる。つまり、どんな製品をどんなふうに製造すれば利益がより大きいかなど、経営上の意思決定を助ける。
3-2 |