先頭へサイズ
先頭へ
- USBフラッシュメモリは、32MB、64MB、128MB、512MB、1024MBものがある。最近は、64MB、128MBなどのものが普及している
特性・特徴
- 何度でも電気的に記憶の消去・書き込みができる
- 電源を切ってもデータは保持される
- フラッシュメモリは一括またはブロック単位でデータを消去し、新たに書き込むことができるようになる
- 手軽で、アクセス速度も他のメディアと比べて、かなり速い
- USBフラッシュメモリ
先頭へ
用途
先頭へ
- デジタルカメラや家庭用ゲーム機などのメモリカード
- PCの補助記憶装置
- パソコンのBIOSの記憶などに利用されている
欠点
先頭へ
- 他のメディアに比べ、高価である
種類
先頭へ
- 他にも
- コンパクトフラッシュ
- スマートメディア
- xDピクチャーカード
- SDメモリカード、miniSD
- メモリースティック
- その他いろいろ