各バイオメトリクス手法の特徴
(指紋)
先頭へ指紋
先頭へ
- 個人同定法としての指紋の歴史
大昔
先頭へ
- 紀元前6000年中国やアッシリア(今のイラク)
- 日本:拇印
- イギリス人がインド人を識別するために用いた(顔では区別がつかないということで)
近年
先頭へ
- イギリス:1901年犯罪者の登録(指紋)
- 日本:1908年,犯罪者の個人識別
バイオメトリクスの中では最もしっかりした実績あり
先頭へ
- 長所:安価,精度は高い,使いやすい
- 短所:心理的抵抗感が強い
判定方法
- 「特徴点」(端点と分岐点)と「リレーション」(特徴点と他の特徴点との間を横切る「隆線」)の数の情報で判定
先頭へ
携帯電話やPDAでも指紋認証
- MOVA F505i、 F506i(Fujitsu)
- FOMA F900i (Fujitsu)
- iPAQ h5550 (hp)
先頭へ