迷惑メールとは
- スパムメール(ジャンクメール、バルクメール)と呼ばれ、WWWやNetNewsなどを通じて手に入れたe-mailアドレスに向けて、営利目的のメールを無差別に大量配信すること。インターネットを利用したダイレクトメール
特徴
- インターネット経由の電子メールは送信にほとんど費用がかからないため、収集したメールアドレスに大量のメールを送信する業者が多数存在する
- 携帯電話の場合、メール受信時にも課金される方式になっているものがあり、迷惑メールを受信する時にも料金が発生してしまう
対策
- PCの場合、メーラーにフィルタ機能がついているので、迷惑メールの送信元を登録・チェックし、そのメールを受信拒否したり、削除するしたりする
- 携帯電話の場合、携帯電話会社がユーザの希望に応じて受信時に送信元をチェックし、ユーザが希望しない送信元からの電子メールを排除するサービスが提供されているので、それを利用する