|
|
quantum mechanics
5-2. ポテンシャルの階段による反射と透過
- 内向波・外向波 - 量子力学 - 太田 雅久
第三章で流束についての勉強をしました。定義は
![]() でした。 今、波数 で自由に運動をする粒子が平面波で表されるとして、平面波![]() の流束を調べてみます。 の場合、 です。これを定義式に代入すると、![]() となります。 は運動量ですから となって古典的な粒子の速度に対応します。重要なのはこの量が正であるということです。このことよりら はら の正の方向に進む粒子或いは波と考えられ、原点に向かってくる波ということで内向波といいます。 の場合はどうでしょうか?この場合、 となります。従って![]() となり、 の負の方向に進む波を示しています。 |
|