 |
観察法のための基本Tips(PowerPoint 2002編)
- フォントの変更
[書式]→[フォント]1
※PowerPointのフォントの初期設定では、ゼミや実習での発表や資料作成にはやや大きめのフォントが指定されています。必要に応じて変更しましょう。
- スライドのデザインの適用と変更
[書式]→[スライドのデザイン]
- 新しいスライドの挿入
[挿入]→[新しいスライド]
- テキストボックス・図(写真)の挿入
[挿入]→[テキストボックス]→横書き・縦書きの指定
[挿入]→[図]→[ファイルから]→任意のファイルを指定
- 作成したプレゼンテーションを他のコンピュータで使えるようにする
[ファイル]→[プレゼンテーションパック]→ウィザードにしたがい作成する
- 作成したプレゼンテーションをホームページ(HTMLファイル形式)にする
[ファイル]→[Webページとして保存]→適切なフォルダに保存
|
 |