社会調査工房オンライン-社会調査の方法
←→
4-4いかに視覚イメージを読み解くか――第1次世界大戦期、米国プロパガンダポスターを例に U.分析篇:WWIポスターに見るジェンダーの表象
<男>の表象と、ナショナル・ヒストリー
4-4-11 アンクル・サム


 「おまえがほしい」と指さし相手をにらみつけるアメリカ陸軍のポスター「I WANT YOU FOR U.S.ARMY」(James Montgomery Flagg, 1917)【#136】は、クリスティの「ああ!男に生まれてたら、ゼッタイ海軍!」とともに、第1次世界大戦期の米国のプロパガンダポスターのなかで双璧とされている作品である。1917年から18年にかけて400万枚が刷られただけでなく、第2次世界大戦期にも35万枚が募兵のために作られ、さらにベトナム戦争では反戦ポスターに引用された歴史をもつ。
 画面では、アンクル・サムがこちらを真正面からにらみつけ、指をさして入隊せよと命じている。この威圧的で攻撃的な指さしポーズは、恥と自責の念を呼び覚ますのに実に効果的であった。
 だが、第1次世界大戦のプロパガンダ・ポスターに使われたこの指さしポーズの構図は、1917年の「I Want You for U.S.Army」(米)が最初ではない。英国では同様の構図と指差しポーズを使ったポスターが、すでに登場していた。時の英雄キッチナー将軍を描いた「英国人よ、君を求む」(”BRITONS. Lord Kitchener Wants You” 作Alfred Leeth, 1914年)や、ジョン・ブルの登場する「居ないのは誰だ? おまえか?」(Who’s absent? Is it You?,1915年)である。

#136 「アメリカ陸軍に君がほしい」James Montgomery Flagg、1917年、米国

 では、男が男に入隊を勧める場合と、女が男に入隊を勧める場合は、同様のメッセージを放っているのだろうか?
 男が男に入隊を勧める場合は、子どもからの勧誘を除くとアンクル・サムや歴史上の英雄など、年長の男性が若い男性を誘う図像となるが、セクシーなクリスティガールの誘惑とも自由の女神の勧誘とも異なっている。それは<父なるもの>への服従と忠誠への喚起を伴っていた。


←→
copyright(c)2004 Konan University All Rights Reserved.