5-6 5-8
環境計測のための機器分析法 茶山健二
5章 ICP発光分析法 プラズマに試料を送り込む
5-7  スペクトル干渉
 発光分光分析では、原子の発光スペクトル線の数が多いので目的元素のスペクトル線に共有元素のスペクトル線が重なって、目的元素のスペクトル線が測定できなくなることがしばしばああります。目的元素のスペクトル線で共有元素の干渉のない線を選ぶことは、発光分光分析で最も基本的で最も重要なことであることを忘れてはいけません。  最近のICP発光分光分析装置では、コンピューターに各元素の何本かのスペクトル線の波長が記憶されていて、通常はその中から適当な線を選んで分析に使うことができるようになっています。しかし、試料の種類によってはスペクトル干渉があったり、その他の問題のためコンピューターに記憶されていない線を使わなければならないこともあります。このためにも適当な波長表を手元においておくことが望ましいのです。
5-6 5-8