 |
レポートを見やすくするためのTips(Word編)
- ページの設定を行う
[ファイル]→[ページ設定]の[文字数と行数]タブ
・横書きか縦書きの指定
・文字数、行数の指定など(標準は40字×36行)
- ページ番号を挿入する
[挿入]→[ページ番号]・・・(→[書式]ボタン)
・ページ番号を挿入する位置
・最初のページに番号を挿入するかどうか(1ページ目が表紙の場合など)
・数字の形式、数字の開始番号
- 脚注を挿入する
[挿入]→[参照]→[脚注]
・脚注を入れる場所(脚注か文末脚注か)
・数字の形式、数字の開始番号
- 段組みを行う
[書式]→[段組み]
・段数
・段組みにする範囲(文章全体か、指定した範囲だけか)
- 表を挿入する
[罫線]→[挿入]→[表]
・行数と列数の指定
|
 |