![]() |
![]() |
日本の家族の現状や少子化の問題を調べたい。そんなとき、新聞記事や雑誌論文のほか、単行本を調べることがまず必要になるだろう。どんな本が出ているのか知りたい、と思ったら、甲南大学図書館の蔵書検索OPAC(オパック)を試してみよう。大学にない場合はNACSIS−Webcat(ナクシス・ウェブキャット)にアクセスすると、日本中のどこの大学が所蔵しているかがわかる。また、近くの公共図書館に所蔵しているか調べたいとき、目録をインターネットで検索できる。地域性に密着したことを調べるときなどは、公共図書館が適している場合もあるので、是非、試してほしい。
![]() OPAC
NACSIS Webcat
OPACで探しても、必要な本が見つからない場合は、他大学の図書館が持っているか、NACSIS Webcat(国立情報学研究所)を使って調べてみよう。甲南大学図書館の外部リンク集からNACSIS Webcatにアクセスしてもよいし、ヤフーなどの一般検索エンジンから探しても簡単に見つけることができるだろう。
NACSIS Webcatでは、甲南大学図書館が持っていない本を、どこの大学図書館が持っているか、調べることができる。他大学が持っている場合には、「相互利用制度」によって、現物や複写物を取り寄せることができる(ただし、時間と費用が必要)。図書館のカウンターで申し込もう。
![]() http://www.adm.konan-u.ac.jp/lib/service/index.htm |
![]() |