はじめに

 1. 古典物理学の限界と量子力学の誕生 ↓
1-1. この章のはじめに
1-2. 黒体放射
1-3. プランク定数
1-4. プランク分布
1-5. 光電効果
1-6. コンプトン効果
1-7. ボーア原子とボーアの仮説

 2. 不確定性関係 ↓
2-1. この章のはじめに
2-2. 波束
2-3. 波の伝播とその方程式
2-4. 位置と運動量の不確定性関係

 3. シュレディンガー方程式 ↓
3-1. この章のはじめに
3-2. 粒子を見い出す確率の定義
3-3. 位相と干渉項
3-4. 確率の流れ
3-5. 期待値と粒子の運動量
3-6. 運動量空間での波動関数
3-7. 期待値を求める練習
3-8. 演算子について

 4. 固有値と固有関数 ↓
4-1. この章のはじめに
4-2. 固有値方程式
4-3. 線形演算子
4-4. 簡単な固有値方程式を解く
4-5. ポテンシャルに束縛された粒子の固有値問題
4-6. 無限に深井戸型ポテンシャルの定義区間と
      解の種類

4-7. 展開仮定とその物理的意味

 5. 一次元ポテンシャル問題 ↓
5-1. この章のはじめに
5-2. ポテンシャルの階段による反射と透過
5-3. ポテンシャル井戸での束縛状態
5-4. ポテンシャル井戸での定常的な散乱状態
5-5. デルタ関数ポテンシャル
5-6. まとめ


基礎知識・アペンディクス

索引

e-広場


トップページへ